おひとり事業者様へ
ホームページが必要か、否かで迷ったら、このように判断してください。
あなたの「お客様」がホームページを必要としているか?です。
ホームページはお客様のために作る!これを信条にしています。

このような課題を
解決してきました
対面での営業が苦手
原稿作成の時間がない
ノウハウもない
SNSで集客ができない
運営・管理・更新に時間が
とれない
ライバルに見劣りする
更新や修正は社内で簡単に
できるようにしたい
サービスが伝わらない
クオリティの高い
ウェブサイトが欲しい
事業設計に課題がある
知識が全くないので
何が必要か分からない
文章が書けない
現在のものをリニューアル
したい
コンサルが手伝ってくれない
現在のものをリニューアル
したい
起業塾で成果が出せない
現在のものをリニューアル
したい
デザイン費が高い
現在のものをリニューアル
したい
自社サイトを使いこなせない
現在のものをリニューアル
したい
Web会社に逃げられた
現在のものをリニューアル
したい
木村が選ばれる
3つの理由
理由01
Webサイト集客ができる
お客様の90%以上はWebサイトからのお申込みです。GoogleやYahooの検索エンジンで上位表示させて、ランディングページで講座やカウンセリングサービスのお申し込みを獲得しておりました。
スキルの高いWebデザイナーやWeb制作会社はたくさんいますが、Webサイトで集客できるデザイナーは本当に少ないです。
もしもあなたが集客でお悩みなら、その悩みをWordPressサイトで解決することができます。
理由02
WordPressの「運用」に強い
私の専門は、WordPressサイトの「制作」ではなく「運用」と「改善」です。
Webサイトの成果を数字で計測して、必要な施策をとります。これを繰り返しています。
Webサイトは運用が9割です。
芸術性を追求したWebサイトではなく、あなたが運営・改善できるWebサイトをお作りします。
理由03
お客様の目の前で作る
その場でWordPressをインストールして、ページの制作や更新をしていきます。
お客様によっては、事業のアイディアや考えなどを伺い、パワーポイントの資料を作るノリでWordPressサイトを作ることも致します。
最短で1日、2~5日でWebサイトを制作・納品することも可能です。
ピックアップ導入事例
CASE STUDY
サービスの流れ
FLOW
STEP 01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
STEP 02
ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
STEP 03
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
STEP 04
ご契約・発注
秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
STEP 05
サービスのご提供
ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
STEP 06
確認・納品
成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
STEP 07
ご入金
納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。
STEP 08
アフターフォロー
納品後2ヶ月間は、不具合などございましたら無料で対応させていただきます。
よくある質問
Q&A
-
具体的に何をしているのかがわからないのですが?
-
はい、弊社はお客様の欲しいものを提供する・お客様の困っていることを解決するなどお客様のニーズに応える事が企業ミッションになっております。お客様のニーズがあれば何でもやる会社という位置づけになります。
-
オリジナル商品の開発をお願いしたいのですが?
-
はい、弊社は多岐に渡る部門がございますので企画からデザイン、製品製作からパッケージング及びマーケティングまで一貫してワンストップにて対応する事が可能です。
全社員で徹底した顧客目線の意識を持っておりますので、同じ方向に向かって一丸と進みますのでブレがなくお客様の求めるものを確実にご提案させていただきます。