講師・先生のためのWordPressサイト制作サービス
- 「商品・サービスは一流だが伝え方で損をしている」
- 「ニッチなビジネスをしているが、誰も魅力に気づいてくれない」
- 「資格を活かして起業したい!自分でサービスを始めたい!」
- 「ある分野で圧倒的な知識・技術はあるのに評価されない」
- 「もしもお客様が、私のサービスの魅力を知ってもらえれば・・・」
- 「自分たちの事業や活動をみんなに知ってもらいたい」
とお考えの事業主様へ。
あなたの専門性をお客様に伝えられるような専門サイトをWordPressにてお作りいたします。
あなたの専門性を是非とも必要している方に広めてください。
WordPress制作サービス
企画-制作-個別化-計測までフルサポート
ホームページで集客ができるんですか?という質問をよくいただきます。結論をいうと、ホームページを作っただけだと厳しいです。1.Plan:優れた企画&サービス、2.Design:伝わるデザイン、3.Customize:自身で運営できる設定、4.Analitics:アクセス解析ができる状態の4つの条件が必要になります。当方のWordPress制作サービスでは、このPDCAを回すことを第一としてホームページの制作を行います。
実績
一般社団法人コーチング心理学協会様
renewalwrittingbanner
- 既存サイトのリニューアル
- LightningProのカスタマイズ
- バナー制作・テキストのリライト
2018年に協会から一般社団法人に社名変更したことに伴い、コーチング心理学協会様のコーポレートサイトをWordPressでリニューアルさせて頂きました。
他のコーチング団体にはない事業の存在感や強みをアピールするためにトップページ制作に力を入れました。また、自身も本ページ制作を作るためにコーチングと心理学を学びました。先生が自ら更新と運営をして下さり、わずか1年で「コーチング 資格」など手堅いキーワードで上位表示する優れたサイトに成長してくださいました。先生、本当にお世話になりました。
一般社団法人ポジティブ心理カウンセラー協会様
renewalwrittingbanner
- 既存サイトのリニューアル
- LightningProのカスタマイズ
- バナー制作・テキストのリライト
2018年に協会に一般社団法人コーチング協会様のページと一緒に作ったホームページです。ロゴを参考にして水色と薄緑のイメージでデザインをしました。
ポジティブ心理カウンセラー協会様の事業は、海外では新しい心理学と言われている「ポジティブ心理学」と今の日本に求められている「カウンセリング」を融合させた革新的な内容です。この2つを調和させることにこだわり、ホームページ全体のデザインをしました。現在は、「ポジティブ心理学 カウンセリング」のキーワードで上位に表示されています。
Caregiver-japan様
PlanningHTML/CSS/JS
- 事業の企画・立案
- WordPressカスタマイズ
- 特設ページ複数作成
2019年2月に海外向けの事業サイトをゼロから制作しました。車椅子利用者様たちに国内のバリアフリー施設の紹介とバイリンガルの介護士を仲介する事業です。
AccesibleJapan.comを参考にして、英語と格闘しながら作りました。依頼者の要望通り、お客様が必ず入力するであろうキーワードをサイトにタイトルにした施策がヒットして「caregiver travel japan」で上位に表示しています。
DOZOSAKE金多屋様
renewalwrittingbanner
- 既存サイトのリニューアル
- WordPressカスタマイズ
- HTML/CSS/JSコード追加
外国人夫婦が切り盛りする日本酒専門のバーです。希少性の高い日本酒をショットグラスで飲めます。日本酒と相性のいい創作料理もお勧めです。
アクセスアップは飲食店専門のメディア広告にお任せをして、ひとつページでお店の魅力をすべて伝えることにこだわりました。イベント紹介、事業紹介、ドリンク・フードの紹介、お店の特徴などが全てわかります。
HappySmilePhoto様
サイト集客実績
こちらは現在運営しているエニアグラムのホームページの実績です。2017年にホームページを立ち上げて、エニアグラムの勉強をしながら、マメに記事を更新しておりました。月のPV(閲覧数)が10000pvを超えたタイミングでエニアグラムの講座を始めたらお客様がホームページを経由して参加をしてくださり、エニアグラムの講師として活動できるようになりました。
お客様一覧
個人様 |
法人様 |
エンジニア |
Webデザイナー |
システム会社 |
Webデザイン会社 |
中小企業診断士 |
税理士・社労士 |
コンサルタント会社 |
税理士事務所 |
コーチ |
カウンセラー |
カメラ専門販売会社 |
一般社団法人運営者 |
セラピスト |
管理栄養士 |
通信機器会社 |
日本酒専門店 |
個人事業主案件:お客様から事業の企画や事業内容を伺い、求める成果を得るため、WordPressサイトの制作を行いました。制作後もレッスンやカスタマイズを行っております
法人・会社案件:Webデザイナーとして働いてきたときの仕事も含みます。Webデザイナーとしてページを制作、HTMLコーダーとしてWebサイトの制作からページの改善まで携わらせていただきました。
よく頂く質問
ホームページで集客はできるものなのでしょうか?
私はできました。企画内容、デザインがかみ合っていればホームページから集客はできます。逆に、ただホームページを作るだけでは集客はできません。
今はSNSやYoutubeの時代と言われていますが、ホームページは効果があるのでしょうか?
はい、今はSNSやYoutubeの時代です。但し、その多くは、エンタメ系や芸能人ニュース、タレントYoutuberとして個人を売り込むスタイルです。もしも、そのような方法で集客をしたい場合は、ホームページを作ることはお勧めしません。今回のサービスで実現したいのは、専門性の高いコンテンツを作り、お客様にお届けするからです。
文章は苦手ですが、お手伝いいただけますか?
お任せください。Googleの検索エンジンの仕組みを理解して、文章を最適に構成することができます。
まだ企画ができていないのですが大丈夫でしょうか?
ホームページを作りながら企画を作ることもできます。
ホームページが完成するまでにどれくらい時間がかかりますか?
WordPressを使ってホームページを作るだけなら、最短で1日でできます
スタートアップしたばかりで予算が用意できないのですが、最安でいくらくらいから作っていただけますか?
6~8時間ぐらいで、一緒に制作するプランでしたら60,000円からでOKです。※caregiver-japan.comのページは2日で作りました。公開後に修正が必要なら+20,000円ぐらいでOKです。
専門家、専門職の方向けにページを作っているようですが、セラピスト、占い師、コーチ、カウンセラーなどのページを作れますか?また、集客ができるようになりますか?
はい、できます。私は、エニアグラム専門のサイトを運営しておりますが、占い師やセラピストがホームページ集客をするのと同じ戦術を実践しています。逆に、コーチ・カウンセラー・占い師・セラピストなどサービスの中身が伝わりづらく、人から理解されないコンテンツをお持ちなら、ホームページでその内容を公開するのがいちばんです。
民間の団体で認定資格を取りました。ホームページを作って集客をしたいのですが、うまく行くのでしょうか?
はい、できます。いまはキャリカレの認定資格者様の案件をかかえています
WordPressで作る場合はオリジナルテーマでしょうか?それとも既成のテーマを使ってでしょうか?
既成のテーマを使って制作する余地絵です。完全オーダーメイドをご希望でしたら、知人のデザイナー・エンジニアの方にお仕事を一部依頼するため、価格が跳ね上がります。
サービス一覧x制作費
依頼内容
– |
WordPress制作代行 |
WordPressレッスン |
相談 |
WordPressで自分のホームページを作りたい |
x |
〇 |
〇 |
ホームページを作りたいけれど、どうしたらいいかわからない |
x |
〇 |
〇 |
企画・コンテンツが完成していない。企画から作るのを手伝ってほしい |
x |
〇 |
〇 |
ホームページはできたけれど、アクセスが集まらない、集客ができない |
〇 |
x |
〇 |
WordPressのインストールまではできたけれど、そこから何も進んでいない |
〇 |
〇 |
x |
他の事業者でウェブサイト制作依頼をしたけれど、期待できる効果はなかった。リニューアルしたい |
〇 |
x |
x |
WordPress以外の相談 |
x |
x |
〇 |
相見積もりを希望 |
x |
x |
〇 |
価格
初回相談料オンラインにて10,000円/1時間で承っております。
以降は、こちらのコースを参考にしてください。
※基本は、お客様から要請がなければ、営業をするつもりはございません